
こんにちは、筆者uni(うに)です。
ここ数年、猛暑や熱中症、季節ごとに流行する感染症など様々な問題が常に育児と隣り合わせで、年々、公園や室内遊び場で安心して遊べる時期が短くなってると思いませんか?
かといって、家での過ごし方というと結局ネットやゲームに頼ってしまい、体力が有り余って親子共々ストレスをためる日々。

家で体力発散させる方法はないものか…

では、サークルトイズですべり台やジャングルジムをレンタルして家を公園化しちゃいませんか?
- 天候や感染症を気にせず子供を思い切り遊ばせたい
- 気になるおもちゃがあるけど高額なので購入をためらっている
- 使わなくなったあとの保管や処分が手間
今回は、こんな子育て世帯のお悩みに対応できる大型遊具のレンタルサービス「サークルトイズ」をご紹介します!
サークルトイズとは?

ジャングルジム、ブランコ、滑り台などの大型遊具がレンタルできる月額定額制のサブスクサービス!
- 天候や感染症を気にせず子供を思い切り遊ばせたい
- 気になるおもちゃがあるけど高額なので購入をためらっている
- 使わなくなったあとの保管や処分が手間
大型で置き場所に悩む…高額でなかなか手が出しづらい…というようなすべり台やブランコなどのおもちゃが、レンタルで気軽に利用することができます。
こんな場合にも
- 子供の長期休みに合わせて短期間だけ使いたい
- 孫が遊びに来る時に用意してあげたい
- イベント時だけ使いたい
など、いろんな用途にあわせての利用ができる便利なサービスです!

\詳しくはコチラから/
対象年齢
サークルトイズでレンタルできるおもちゃの対象年齢は0歳~7歳以上まで!
- 0~1歳向け
- 2~3歳向け
- 4歳~6歳向け
- 7歳以上向け
サイトでは年齢ごとに対象のおもちゃを検索できるので、年齢に合ったおすすめのおもちゃを選ぶことができます。
7歳以上のおもちゃの中には望遠鏡や電子ピアノ、ドローンなども!

小学生になるといろんなことに興味を持つ年頃だけど、「あれこれ買ってあげられない・買うまえに試したい」という親の要望にドンピシャ応えてくれるなぁと思いました!
おもちゃの種類
サークルトイズでレンタルできるおもちゃは、大型遊具をはじめままごとキッチン、電子トイなど種類様々!

こちらは2024年12月時点での人気ランキングですが、乗用のラジコンカーや鉄棒などがランキングに上がっていますね!

年齢別のおもちゃの一例をチェックしてみましょう~!
0歳~1歳向け


ねんね期からつかまり立ち・よちよち歩きのころに欲しいおもちゃが揃ってますね!
2~3歳向け


大型遊具に限らずおままごとセットやシルバニアも借りられるのは嬉しい!
4~6歳向け


うちのコも家の中で飛び跳ねるからトランポリンがほしいと思っていた~!
7歳以上~


YouTuberごっこができる「バズゅcam」など、電子トイも借りられる!
サークルトイズの特徴

空気で膨らませて使うタイプのバルーン遊具なども借りられます。
季節物のプールなどは冬場の保管場所がネックですが、レンタルなら使いたいときだけ借りられるので便利!
同じものを長く使う、毎月交換する、など家庭に合わせた利用方法が選べます!

転勤族の我が家も
- なるべく物を増やしたくない!
- 収納がない!
- 荷造りが大変!
と常々思っているので、転勤族の家庭にもおすすめですね!

\早速見てみる/
サークルトイズの口コミ


サークルトイズを実際に使った方の感想が気になります!

口コミをチェックしてみよう!
その他には
- 孫の帰省時にレンタルした!
- 猛暑日、熱中症が心配で外遊びができない時にジャングルジムをレンタルした!
- (コロナなどの)休園期間に自宅で体を動かして遊ぶことができてよかった!
などの口コミがありました。

出不精の私にとっても「家を公園化する」というのは永遠の夢でありました…(泣)

天気の心配をせずにおうちで遊べるのは、親としてもラク安心ですよね!zzz

\早速チェック!/
サークルトイズの利用方法


サークルトイズの利用方法をご紹介します。

利用までの流れ
- 会員登録をする
- 利用プランの契約
- 公式サイトから遊具の利用を申し込む
- 自宅、指定住所へ遊具が届く

会員登録、利用プランを選んだらあとはおもちゃを選ぶだけって意外と簡単♪
料金プラン
料金プランは月額がオトクなバリュープラン(3980円・税込)と送料無料のプライムプラン(9980円・税込)の2種類!
バリュープラン | プライムプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 3980円(税込) | 9980円(税込) |
送料 | 有料 | 無料 |
特徴 | 大型遊具が交換し放題 | 送料無料で交換し放題 |
こんな人におすすめ | ・お気に入りの遊具を 長く遊びたい ・とりあえず試してみたい | ・いろいろな大型遊具で遊びたい ・子供の成長に合わせて選びたい |
いずれのプランも、一度にレンタルできる遊具はひとつのみです!

色々借りるなら送料無料のプライムプランがいいかも!
配送地域
サークルトイズの配送の対象地域は本州、四国です。

北海道や沖縄など、離島への配送は対象外となっていますが、トラックによる陸路配送が可能な場合は例外もあるみたいなので問い合わせてみてくださいね!
地域 | 都道府県 |
---|---|
北東北 | 青森県、岩手県、秋田県 |
南東北 | 宮城県、山形県、福島県 |
関東 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 |
東海 | 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
北陸 | 富山県、石川県、福井県 |
信越 | 新潟県、長野県 |
関西 | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
四国 | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
中国 | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
送料
サークルトイズはプライムプランを契約すると送料は無料!

送料に怯えなくて済む、プライムプランは安心ですね♪
バリュープラン契約の場合は、商品サイズと重量、地域に応じた送料が発生します。
バリュープランの送料、その他注意点について詳しくは公式サイトをご覧ください!
サークルトイズの交換・返却方法


レンタルできるのは便利だけど、大型遊具の交換や返却って面倒そう…

ご安心を!
手順に従えばとっても簡単です!
サークルトイズの交換返却の方法をご紹介します!

交換
別の商品と交換したくなったら、まずは現在レンタル中の商品を返却します。
返却完了後に新しい商品の注文が可能になります。
▼返却の手順は次でご紹介します。
返却
サークルトイズでレンタルしたおもちゃの返却の手順です。
レンタルした商品に同梱されている、佐川急便の伝票を使っての返却となります。
(それ以外の伝票は使えないので、なくさないように注意です!)
- 収納できるように、おもちゃの折りたたみや分解を行います。
- お届け時の段ボールを利用して梱包します。
- 佐川急便に集荷依頼をして、商品を引き取ってもらえば返却手続き完了!

家に取りに来てもらえるなら大型遊具のレンタルも安心ですね!
サークルトイズの解約・退会方法


登録は簡単でも解約や退会は手間だったり、ややこしいんじゃないの…?

ノンノン!
サークルトイズの解約退会はウェブ上で手続きできるんです!

プランの解約をする
サークルトイズで現在のプランを解約するには、契約期間終了日の10日前までに手続きが必要となります。
>>解約はマイページから行います。
プランを解約しても、登録している会員情報はそのまま残っている状態になるので、もうサービスを利用しない、登録情報を消したい!という場合は場合は次でご紹介する退会の手続きが必要です。
延滞料金や保証金などの未払がある場合は手続きができないのでご注意ください!
退会したい
退会は公式サイトの
マイページ>ご契約中のプラン>退会する
と進みます。
契約中のプランがある場合はまずプランの解約が必要です!
またプラン解約後でも、返却や修理買い取りの手続きが完了してない場合も退会処理はできないそうなのでご注意くださいね。
サークルトイズのデメリット・メリット

サークルトイズ利用にあたってのメリット・デメリットを口コミなどを参考にまとめてみました!

サークルトイズのデメリット
サークルトイズのメリット

デメリットもあるけど…うちのような転勤族には重宝するサービスだなぁ。

メリット・デメリットを参考にぜひレンタルをご検討ください~!
まとめ
今回は大型遊具のレンタルサブスクサービス、サークルトイズについてご紹介しました!
- 天候や感染症を気にせず子供を思い切り遊ばせたい
- 気になるおもちゃがあるけど高額なので購入をためらっている
- 使わなくなったあとの保管や処分が手間
なんて言う時に便利なレンタルサービスです。
個人的には転勤で保管や処分のことを考えると買うのをためらっていた
ぜひ利用してみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました!
\詳しくはコチラから/
