美容代をかけずキレイに!専業主婦が買ってよかったボディケア7選

美容代をかけずキレイに!専業主婦が買ってよかったボディケア7選 ママ向け情報
記事内に広告が含まれています。
筆者uni
筆者uni

こんにちは、乾燥肌主婦代表のuni(うに)です!

いきなりですが、専業主婦が自分のためにお金を使うって罪悪感がありますよね。

なかなか自分にお金も時間もかけられない専業主婦…ですが、かといってキレイでいることは諦めたくない!

ということで今回は、美容代をかけずにおうちでケアできるおすすめの美容アイテムをご紹介します。

こんな人におすすめの記事です
  • 乾燥&粉吹肌、ヒビ割れカカト、あかぎれ手指が悩み
  • 自分のために美容代をかけられない…
  • 人前に出るわけではないし、おうちケアで十分…
筆者uni
筆者uni

アラフォー・万年乾燥肌の私が実際に使ってみてよかったおすすめのボディ&ハンドケアアイテムです♪

スポンサーリンク

ボディケア編

筆者uni
筆者uni

まずはアラフォー乾燥肌主婦が使ってよかったボディケアアイテムをご紹介します。

私は物心ついた頃から、乾燥、粉吹肌、二の腕のブツブツ(毛孔性苔癬/もうこうせいたいせん)に悩んでいました…。

特に二の腕のブツブツ…一生このお肌なんだろうな~と半ばあきらめていましたが、ネットバズっていたアイテムをあれこれ使ううちに、意図せずそれらの症状が落ち着いてきたんです!

乾燥、粉吹肌、二の腕のブツブツのケアにたどり着いたベストな組み合わせをご紹介します♪

洗う→保湿の順でご紹介します。

【ヒビ割れカカトに】恋するおしり

買ってよかったポイント
  • カカトのひび割れが目立たなくなってきた!

名前の通り、本来はおしりの角質や黒ずみを落とすための石鹸です。

でも、Amazonかなにかのレビューでカカトにおすすめという口コミを発見して、いざ使ってみると、、

長年蓄積されたカカトの古い角質が数日でびっくりするほどきれいに…!

ヒビ割れ鏡餅状態だった私のカカトのヒビが…消えたのです…!

今までにも軽石やかかとヤスリなども使ってきましたが、角質は落とせても仕上がりはガビガビになっていました。

恋するおしりに配合されているのはこんにゃくやピーチの優しそうなスクラブと、保湿成分!

軽石とは違う、柔らかな洗い上がりに感動。

夏場サンダルを履くのが恥ずかしくて、踵が覆われているようなサンダルを選んでいましたが、今は人前で堂々と裸足になれます。

また、肘や膝の黒ずみも気になっていたので使ってみたところ、黒ずみがツルピカに!…とはいきませんでしたが、ゴワゴワした触り心地だったのがだいぶ柔らかくなりました。

名前がちょっと恥ずかしいので店頭では買うのをためらってしまいますが、ネットなら気兼ねなく購入することができますね^^

足のニオイが気になるならこちら!

▼カカトのガサガサに加えて足のニオイも気になるという方はこちらもおすすめ

恋するおしりに出会う前はフットメジの足用石鹸を使ってました!

古い角質がたまっているとニオイにも影響するんですよね…

さっぱりした使い心地なので、男性にもおすすめです。

【二の腕ブツブツに】ニベアエンジェルスキンボディウォッシュ

買ってよかったポイント
  • 二の腕のぶつぶつ、粉吹肌がきれいになってきた!
  • ワンプッシュでもこもこ泡立つ!

二の腕のブツブツ(毛孔性苔癬/もうこうせいたいせん)、これはもうこういう体質なんだと思って諦めていましたがこのエンジェルスキンを使うようになってだいぶキレイになってきたので、同じ悩みをお持ちの方に一度使ってもらいたい!

今までは「乾燥肌だから洗い過ぎは良くない」という意識から泡ボディーソープで、しかも手でやさーしく洗っていましたが、やっぱり角質ケアは毎日洗ってしっかり保湿することが大事なんだなと気づきました。

筆者uni
筆者uni

家族でも使えるので「自分のためだけに使っている」という罪悪感も薄れるんだなぁ。

しかもワンプッシュで全身洗えるくらい泡立つので、めちゃくちゃコスパが良いです。

背中ニキビを防ぐタイプも!

角質ケアに加えて、背中ニキビ等のケアができるタイプもあります!

【乾燥粉吹肌に】ヴァセリンアドバンスドリペアボディローション

買ってよかったポイント
  • 二の腕のブツブツ、粉吹肌がきれいになってきた!
  • さらっとしてるので年中使える!
筆者uni
筆者uni

ニベアのエンジェルスキンと合わせてこのボディローションを使うようになってから、乾燥・粉吹肌&二の腕のぶつぶつがだいぶ気にならなくなってきました!

あくまでも私個人の感想ですが、この組み合わせが最強でした。

伸びの良いボディローションで、しっとりするけどベタベタしないのでお風呂上がりにするする塗れて、肌着を着る前でも抵抗なくささっと塗れます!

無香料タイプなので、香り付きが苦手という方にもおすすめ♪

ポンプ式があるのも使いやすい!

夏場は美白化粧水と合わせてさっぱり日焼けケア、冬場はボディオイルを混ぜてしっかり保湿ケアしてたり、自己流アレンジして使ってます!

筆者uni
筆者uni

若さゆえにボディケアに無関心だった20代のころより、毎日コツコツケアを続けている今のほうが綺麗かもしれません!(自画自賛)

ハンド・フットケア編

寝る前の手指とカカトのケアにおすすめアイテムのご紹介です。

日々のケアを忘れないように、寝る前のルーティンにすることが大事かと思います!

筆者uni
筆者uni

私はもはや、塗らないと安心して眠れない、というくらいに習慣化しています…

【角質をやわらかく】メンタームU20クリーム

買ってよかったポイント
  • カサカサ砂漠肌がもっちりする!
  • カカトのひび割れにも!
  • 尿素は肘や膝の黒ずみにも有効な成分!

手を洗ってもすぐ水分が飛んでしまい、ガサガサに砂漠化する私の手…。

このクリームを塗ると「私のどこにこんな水分があったの!?」と思うくらい、洗いたてみたいな湿った手になれます。(言い方)

また、恋するおしりでしっかり洗ったあとのカカトのヒビ割れ部分もこちらでしっかり塗り込んで保湿します!

【しっかり保湿】ユースキン

買ってよかったポイント
  • 保湿ケアの締めに!
  • ヒビ割れ、あかぎれしにくくなった!

昔から有名なユースキン!

やっぱりユースキンは裏切らない。

最初からユースキンを塗ってもいまいち浸透率が悪い気がするので、上でご紹介した尿素クリームを塗ったあとにユースキンを重ねづけしてます。

水分を逃さないぞ!という思いで隅々まで塗り込みます。

もちろんカカトにも塗り込むことをお忘れなく!

かなりべたつくので、寝る前のしっかりケアにおすすめ。

塗ったあと歩き回ると床がベタベタしてしまうので靴下を履くことをおすすめします。

日中に使うならこれ
楽天24 ヘルスケア館
¥511 (2025/01/30 16:01時点 | 楽天市場調べ)

日中の家事の合間に使うならユースキンハナシリーズがおすすめ!

普通のユースキンより使い心地もさらっとしています。

無香料のほかゆず、さくら、金木犀など花の香りも選べる!

美容家電・グッズ編

筆者uni
筆者uni

ここからは美容グッズ、美容家電をご紹介します!

万単位の買い物は主婦にとって贅沢品かもしれません…が、家族でも使えるので交渉しやすいと思います。

買って損はしないおすすめアイテムです!

【ムダ毛ケアに】リファエピ

こちらは人気美容機器ブランド・リファの家庭用光脱毛器です。

買ってよかったポイント
  • 脱毛に通う時間や値段を考えるとコスパが良い
  • 子供のムダ毛ケアにも使える
  • 男性の髭にも使える

正直、主婦にとって安い価格ではありません!

でも本当~~~に満足度は高くて、買ってよかったと思えるアイテムです。

私が持っているのは、ひとつ前のリファビューティックエピというモデルですが、足、腕、脇などに1、2週に1回程度の照射を約2年続けて、今は殆ど生えてこなくなりました!

すね毛とか腕毛とか、剃ってもすぐチクチクしてきたけど今はずっとつるつるです♪

筆者uni
筆者uni

さらにおすすめしたい理由があります!

私が持っている初期モデルはI・Oゾーン使用不可でしたが、今回ご紹介したリファエピI・Oゾーンにも使用可に進化しているんです…!

主婦のムダ毛なんて誰も見てないだろ、と思うけど全身ツルツルだと自分のモチベーションがあがります。

プールや温泉に行く!婦人科検診がある!という時も、ムダ毛を気にしなくて済むので楽ちんですよ!

将来の介護に向けて脱毛をする人も、増えているとかいないとか…

家族でも使える!

さらにおすすめしたいのが、家族で使えるという点です。

公式HPには、未成年が使う場合は肌質や肌の状態を見て保護者が指導しながら使うように、というような説明がありました。

うちには現在小5の娘がいますが、徐々にムダ毛を気にし始めているお年頃。

浴室においてある私のT字カミソリを勝手に使っていたりして、軽くバトルになったことも☺

ゆくゆくは、脱毛したい!なんて言い出すことも予想できます…。

リファの脱毛機は照射レベルが5段階で設定できるので、様子を見ながら試すことができます。

筆者uni
筆者uni

行きつけの美容師さん(三姉妹ママ、一番上は高校生)のお子さんも、家庭用の光脱毛器を使い始めたと言ってました。

また、男性のヒゲにも使えるので、旦那さんに交渉しやすいという点もありますね…!

千鳥のノブさんとかもヒゲ脱毛してるってテレビで話してたな~

男の人も清潔感って大事だからな~

\人気のリファもレンタルで試せる!/

【マッサージに】フォームローラー

筋トレ前後のストレッチやマッサージに使えるトリガーポイントのフォームローラー!

買ってよかった点!
  • 全然壊れない
  • ストレッチ&マッサージに使える
  • 自分の体重のかけ方で強弱の調整ができる
  • 電動マッサージ機のようにコンセントの位置を気にしなくていい

今までダイソーのものや、2000円程度で買えるものを使ってきましたが、中の芯がすぐひび割れてしまい、度々買い替える羽目に…。

安価なものを何度も買い替えるより、一回高いのを買ってみよう!とおもいトリガーポイントのフォームローラーを購入したところ、本当に丈夫で全然壊れない!

筆者uni
筆者uni

私はよく、筋トレ後に足のマッサージをしたり、フォームローラーの上に寝転がって背中のストレッチに使ったりしています。

どんだけ体重をかけてゴリゴリ動かしてもびくともせず丈夫です。

参考動画

フォームローラーの使い方がわからん!というときは、竹脇まりなさんの動画がわかりやすくておすすめです!

これもあると便利!

フォームローラーを使う場合はマットがあると滑りにくい&膝が痛くなりにくい!

更に手軽に使いたいなら手持ちタイプもあります!

フォームローラーが痛い!難しい!という方は手でコロコロするタイプのこっちもおすすめ。

特に、私は前もものハリが気になるので寝る前にテレビを見ながらグリグリしてます。

まとめ

今回は美容代をかけずにキレイなりたい専業主婦におすすめのおうち美容アイテム7選をご紹介しました!

筆者uni
筆者uni

私が実際に使って良いと思ったおすすめのアイテムたちです!

ボディケア編はこちら>>

ハンド・フットケア編はこちら>>

美容家電・グッズ編はこちら>>

なかなか自分にお金をかけられない専業主婦でも罪悪感を感じずに使える厳選アイテムたちです。

美容家電の項目でご紹介したリファの光脱毛器はちょっと高額ですが、家族で使えるアイテムだし、ムダ毛を気にしなくて良い生活はQOLがバク上がりするので是非おすすめです!

毎日コツコツケアを続けて無理せずキレイになっちゃいましょう!☺

最後までご覧いただきありがとうございました♪

\お高め美容家電もレンタルで試せる!/

タイトルとURLをコピーしました