小学生女の子の喪服はどこで買える?しまむら西松屋ユニクロをチェック

小学生女の子の喪服はどこで買える?しまむら西松屋ユニクロをチェック おすすめ情報
記事内に広告が含まれています。

悲しいお知らせは、突然やってきます…。

祖母が老衰で亡くなり、家族で葬儀に参列することになりました。

が、問題は子供たちの喪服!!

下の子(男の子)は卒園・入学式の直後だったのでワイシャツや靴も揃っており、ブラックフォーマルをすぐ用意できたのですが、問題は小5(当時)の姉さん!

筆者uni
筆者uni

小学生女子の喪服ってどこで揃えればいいの~!

母には

「別に、かしこまった格好はしてこなくていいよ」

なんて言われてしまいましたが、お見送りなのできちんとしたい、できることなら一式揃えたい、と思う孫心…。

この記事では

  • しまむら西松屋ユニクロで子供用の喪服は揃うか!?

という疑問を解決!

また、

  • 限られた日数で
  • 最短で

小学生の女の子向けの喪服一式が揃う場所はどこなのか!?をまとめましたよ。

悲しみの中、子供用の喪服を探し求めて走り回る前に、この記事をチェックしてみてください!

スポンサーリンク

小学生女の子の喪服はしまむら西松屋ユニクロで買える?

まずは近場で娘の喪服を揃えることはできないものかと、近所の店舗を回りました。

チェックしたお店はこちら
  • しまむら
  • 西松屋
  • ユニクロ

しまむら

しまむら店舗では、喪服は大人用のみ、子供用のフォーマルウェアはワイシャツくらいしかありませんでした。

店頭には、一番小さくて9号サイズがありましたが、普段150~160を着ている娘でもさすがに大人用は大きい…。

黒カーデやスカートなどを組み合わせれば準備できなくもなさそうですが、サイズや色など、どの店舗でも在庫が潤沢!というわけではないと思うので、限られた時間の中で何店舗も回るのは大変そうです。

西松屋

西松屋店舗には、小学校高学年女子向け(150~160)のブラックフォーマルはなかった!

男の子用のものはワイシャツ、ズボン、カーディガンなど揃っていたので喪服としてすぐ揃えられそうでしたが、私が見に行った店舗には女の子向けの喪服はありませんでした。

西松屋オンラインストアをみたところ、フォーマルの取り扱い自体はあったのですが、在庫がまちまちであったり、店舗受取も限られた店舗のみで実施されているみたいで、今すぐ喪服を揃えたい!という場合には不便かもしれません。

ユニクロ

ユニクロオンラインストアには、フォーマル製品としてネイビーのワンピースが掲載されていましたが、一部店舗のみの取り扱いとのこと。

筆者uni
筆者uni

うちの近隣の店舗では扱いが有りませんでした…。

こちらもオンラインストアでは購入可能でしたが、今日明日中に喪服が必要!という場合は間に合いそうにありません。

小学生女の子の喪服はレンタルが便利だった!

たどり着いたのは、楽天のレンタル商品!

  • ワンピースとジャケットがセットになっているのでオールシーズン対応!
  • 靴、靴下もセット!

という、バタバタしているときにありがたいセットを発見!

Yahooショッピングでも展開があったので併せてリンクを張っておきます。

※ちなみにAmazonにはレンタルはなく、販売商品しかありませんでした!

140~160向け
110~130サイズはこちら

私が実際に利用したサイトでは、16時までの注文で即日発送とのことで、今回は10日に注文、12日の午前中には届きました。

筆者uni
筆者uni

今回の葬儀は、亡くなったと連絡が来てから通夜まで3日ほど日数があったので、なんとか間に合わせることができました。

発送・到着予定日、受け取り日時の指定など、しっかりチェックすることをお忘れなく!

届いた喪服を着て、無事に通夜・葬儀に参列。

祖母(子供たちにとっては曾祖母)とのお別れを、きちんとした格好で見送ることができましたよ。

私が借りたサイトは3泊4日レンタルクリーニング不要返送はコンビニから可能だったので、自宅に戻ってからゆっくり返却することができました。

もし葬儀先が遠方でも、葬儀先で受取り、終わったらそのまま返却…ということもできますね!

男の子用もありました!

140~170サイズ

110~130サイズ

まとめ

今回は、小学生の女の子向けの喪服はどこで買えるか!?についてまとめました。

小学生女の子用の喪服はどこで買える?
  • しまむらは?
    子供用喪服はナシ、レディースの9号サイズからあり!
  • 西松屋は?
    店舗には置いておらず、オンラインストアにはあり!
  • ユニクロは?
    キッズフォーマルは一部店舗のみでの取扱い!

近隣で子供用の喪服を取り扱うお店がない、葬儀まで日数がある、という方はに喪服のレンタルが便利です!

小学生女の子用の喪服はレンタルが便利!

140~160サイズ

110~130サイズ

男の子用も

急な知らせに、悲しむ間もなく支度をしなければならないのでバタバタでしたが、楽天のショップにてレンタルで一式揃えることができたので助かりました!

また、子供は服も靴もすぐサイズアウトしてしまうので、お葬式や法事がない限り滅多に着ることのない喪服をレンタルで済ませられるのは便利ですね。

喪服を着る機会は、ないに越したことはないんですけどね…

今回は、もしもの際に便利な小学生向けのレンタル喪服をご紹介しました!

筆者uni
筆者uni

最後までご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました