筆者について

はじめまして、unilogを運営する筆者・uni(うに)です!

お供のうさぎです!(名前はまだない)
- 名前:uni/うに
- 年齢:30代後半
- 家族構成:夫(転勤族)、小5娘、小1息子
- 性格:もともと人見知りではあったけど、子供を生んでから重度のコミュ障に…(ママ友0)
- 趣味:映画・ドラマ鑑賞、お酒、ノープランのドライブ
専業主婦としての日々…
結婚後、転勤族の夫についていくため専業主婦になりました。
育児と家事に追われる中、あっという間に下の子も幼稚園に入園。
日中ひとりでぽかんとすることも増えたので、パート面接を何件か受けてみました。
が、断られまくり。

転勤族、実家遠方、夫は不定休、もしものときの子供の預け先がない、ということでなかなか雇ってもらえなかった!
専業主婦として消費してばっかりで、生産性のない自分に鬱々としたまま、専業主婦歴は10年に突入。
「なにか家でできることはないか」と模索したのちにクラウドワークスを知ります。
クラウドワークスやってみた
クラウドワークスとは、ウェブ上でお仕事の受注・発注ができるお仕事のマッチングサイト。
専門知識がなくても、簡単なパソコン操作さえできれば受けられるお仕事がいくつもあります!
そんなクラウドワークスで、データ入力やアンケート案件などをぼちぼち経験。
ジュース代くらいの報酬にしかなりませんでしたが、

久々に自分で収入を生み出した!
ということに感動しましたよ~。
その後、ウェブライター案件にたどり着きます。
この時雇っていただいたクライアントさんに、WordPressの使い方やブログ記事の作成方法などをイチから教えていただきました。
が、低報酬(1記事150円×20記事とか)とフィードバックの嵐に心が折れ、半年ほどで雇われライターを卒業!(早)
unilog立ち上げ
そんなこんなで。
雇われライターで心がボキボキに折れてしまった私は、「なんとなく要領はわかったし、これなら個人でも出来るのでは?」とイキり、自分でブログを立ち上げてみることにしたのです!!←いまここ

しかしサイト運営は甘くなかった…!
設定がうまくいかなかったり、テーマが思い浮かばなかったり…
unilog開設までにいくつかのサイトを作っては消し、作っては消しを繰り返してきました。
サーバー代だけ払い続ける日々にまたも自己嫌悪。
失敗に失敗を重ねて生まれたのが、このunilogですっ!!
今度こそ継続できるようにと、unilogを一丁前なサイトにするため模索する日々です。

ブログ運営に至ってはまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いします!
unilogについて

unilog/うにろぐと読んでくださいね。
このブログでは、
- 転勤族・専業主婦歴10年
- コミュ障人見知りママ友0ぼっちママ
の筆者uniが、同じように悩める主婦たちに役立つ(多分)情報を発信していきたいと思います!

方向性は定まっておりませんが、ついてきてください!

のびしろしかない。